商品のご紹介
バイエルン自慢の焼菓子は、さっくり芯まで焼き上げるのが特徴。約30種類の個性あふれるお菓子をお楽しみください。
シュクレ
さくっと程よい食感のシュクレクッキー。バターと小麦の素朴な味わい。お子様の大好きな「バニラ」、カカオの芳醇な香りを楽しめる「ショコラ」の代表2種類。
淡雪のくちどけ
さっくりとした歯ざわりでコクのあるナッツの風味が口の中に広がり、ほろほろとけていきます。国産の貴重な砂糖「和三盆」、挽きたての京の「緑茶」、カカオの香りが口の中で広がる「しょこら」、広島、世羅産の大豆を深く焙煎し、極細挽きにした「黄奈粉」と、4種類ラインナップしています。
アイシングクッキー
粉砂糖と卵白でつくる「アイシングクリーム」でデコレーションしたアイシングクッキー。クッキーのデザインからデコレーションまで、すべてバイエルンのスタッフが製作しています。パティシエがクッキーを焼き上げ、アイシングデコレーターがひとつひとつ丁寧にデコレーション。見た目もかわいく、美味しいクッキーに仕上げています。
※クッキーのデザインは常時約20種類。季節やイベントごとに、入れ替わります。
※高陽店、祇園店でのアイシングクッキーは予約販売となっております。
オリジナルクッキーの製作もできます!
デザインから相談を重ね、お作りします。個性を出したいプチギフトや、お名前入りのオリジナルプレゼントなどにピッタリ!!
※日数を要しますので、まずはご相談ください!
バーム・シュニッテン
木の年輪のように一層づつ時間をかけて、ドイツの伝統製法で丁寧に焼き上げました。ドイツを代表するお菓子です。
抹茶のバターケーキ
きめ細かく、しっとりやわらかいバターケーキに京のお抹茶がふんわりと香ります。
ラング・ド・シャー
薄く、うす〜く、こんがりと焼き上げました。バリッ、バリっと警戒は食感。ラング・ド・シャーとは猫の舌の意味。
胡麻のラング・ド・シャー
白胡麻と黒胡麻を一緒にうす〜く香ばしく焼き上げました。軽快な食感と胡麻の風味が人気です。
フレデリック
ホワイトバニラクッキーとチョコレートクッキーがダブルで楽しめる、しましまクッキー。
バイントラウベ
ぶどうを小さく刻んで入れたラング・ド・シャー。口の中で、ほんのりとした、ぶどうの甘みを香りが広がります。
カフェビスケ
太陽をいっぱい浴びたミネラルたっぷりの三温糖と、エスプレッソコーヒーの、ほろにがい出会いをお楽しみください。
ここに記載されていないお菓子もございます。ぜひ店頭でご覧くださいませ。